久光製薬株式会社

会社概要

社名 久光製薬株式会社
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-11-1
電話番号 0120-133-250
代表者 代表取締役社長 中冨 博隆
URL http://www.hisamitsu.co.jp/
創業 1847年
設立 1944年5月22日
資本金 84億7,300万円(2011年2月末現在)
従業員数 1,435名(2011年2月末現在)
事業内容 医薬品、医薬部外品、医療用具等の製造、販売および輸出入

サロンパスで有名な久光製薬

久光製薬といえば貼付薬のサロンパスで有名です。サロンパスの誕生は1934年にまで遡ります。サロンパスが誕生する1年前にはトクホンが誕生しております。 サロンパスなどの貼付薬は、TDDSを利用した治療薬です。TDDSとは、Transdermal Drug Delivery System の略で、日本語では経皮薬物送達システムといいます。 具体的には、皮膚に貼ることで薬を送り込む事を指します。

TDDSを活用した医薬品の展開

久光製薬ではサロンパスの他に、TDDSを利用した医薬品を多数展開しております。一般用医薬品では「フェイタス」、医療用医薬品では「モーラステープ」「モーラス」などがあります。主力商品はモーラステープで、 2011年度の売上はモーラステープだけで約750億円となっております。2011年度の全体の売上げが約1,371億ですから、モーラステープだけで全体の50%以上を占めることになります。

モーラステープって何?

モーラステープは非ステロイド系の鎮痛消炎剤で、主に、腰痛・関節痛・筋肉痛などに用いられます。市販のサロンパスやフェイタスと似通った商品ではありますが、大きな違いは、非ステロイド性抗炎症薬の「ケトプロフェン」が含まれているかいないかです。 ケトプロフェンには、炎症による腫れや痛みを鎮めたり熱を抑える作用があります。

俯瞰的アプローチ

日本で知名度抜群のサロンパスですが、世界での知名度はまだまだのようです。理由としては、日本以外の国々では貼付薬自体が一般的でない点にあります。ヨーロッパやアメリカ、アジア圏に目を向けてみても、貼り薬より塗り薬の方が一般的です。

ではなぜ、日本において貼付薬が一般的なものになっているのでしょうか?それは、貼付薬自体が日本古来の伝統的な薬である点が関係しております。貼付薬の起源は戦国時代にまで遡ります。

サロンパスを世界に展開していく上で、苦戦すると思うのが東南アジアなどの気候が暑い地域です。これらの地域では、やはり貼付薬よりも手軽な塗り薬の方が実用的だと思います。 日本でも真夏の汗ばむ陽気に、湿布を張ろうとは思いませんよね。東南アジアなどの暑い地域で市民権を得るには、快適な使用方法の提案にまで踏み込む必要があるでしょう。